委員会名:桜ヶ丘まちネット
<地域概要>
聖蹟桜ヶ丘駅(京王線)の南側、永山駅の北側にかけて広がる地区。北側は高台になっており、晴れている日には新宿の超高層ビル群が一望できる。1962年に第1期分譲が開始された歴史のある住宅地である。
- 人口:(令和4年4月現在) 6,187人
- 高齢化率:(令和4年4月現在) 33.9%
<委員会概要>平成23年9月~
- 拠点:多摩市桜ヶ丘コミュニティセンター(愛称:ゆう桜ヶ丘)
- 開催:年2~3回 10時~12時
- 主な参加団体 (これまでご参加いただいた団体を記載しています)
自治町会、桜ヶ丘連合会、民生児童委員、防犯パトロール、ゆう桜ヶ丘、桜ヶ丘元気塾、老人会、にこにこサロン役員、にこにこサロン利用者、桜ヶ丘児童館、青少協地区委員会、桜ヶ丘元気アップ会、西部地域包括支援センター 等
活動の様子
普及啓発講座の開催
- ~いつまでも住み慣れた地域で暮らしていくために~
【元気なうちに知っておこう!わかりやすい相続講座 第2弾】
「相続税について」
■講師:内藤公認会計士・税理士事務所 内藤 純氏

普及啓発講座

26名の方がご参加されました
にこにこサロンの様子
桜ヶ丘エリアサロン
- 桜ヶ丘まちネットにこにこサロン
- サロンかなかな
私たちが世話人です
<拠点アクセス>ゆう桜ヶ丘
- ホームページ http://www.u-sakuragaoka.gr.jp/
- 最寄駅 京王線聖蹟桜ヶ丘、京王線京王永山駅または小田急永山駅
- 住所 〒206-0013 東京都多摩市桜ヶ丘1丁目17-7
- 電話 042-338-7121
- FAX 042-338-7123
- 開館時間 9時~21時30分
- 休館日 毎月第1、第3月曜日 12月29日から翌年1月3日まで その他特別の理由がある時