TOP事業案内まちづくり推進担当>自治会・住宅管理組合ご近所ふくし応援助成金

自治会・住宅管理組合ご近所ふくし応援助成金

~地域の活動を応援します~

当会では、地域の福祉活動の活性化を図るため、令和4年度に自治会や住宅管理組合で行う福祉活動に対し助成金を交付します。(昨年度実績:13団体、合計 340,000円)
近年、高齢化や単身世帯の増加が進んでいることから、身近な地域での「見守り等の支えあいの仕組みづくり」にぜひご活用ください。
なお、この助成金は、皆さまからご協力いただいている当会の会員賛助金と毎年12月に行われている「地域ささえあい募金(歳末たすけあい運動)」に寄せられた募金を財源としています。

ご近所支えあいハンドブック

ご近所でのちょっとした支えあいを応援するためのハンドブックです。いざというときに備えるためにも、日頃からの支え合いや見守りの仕組みをお住まいの自治会・管理組合で作ってみませんか?

交付対象事業

令和5年331日までに多摩市内の自治会・住宅管理組合が実施する、地域内における支え合い活動などの仕組みづくり、福祉に関する勉強会、地域交流事業など。
事業によって対象となる区分が異なります。

助成額

1団体、1年度内、1事業につき申請は1区分のみ(上限あり)
区分によって申請に条件があります。詳細は、別紙「自治会・住宅管理組合ご近所ふくし応援助成金申請の手引き」をご確認ください。

申請方法

所定の交付申請書に必要書類を添付して郵送または直接下記事務所に持参し提出
(申請書は多摩ボランティア・市民活動支援センター窓口で配布中。下記リンクからもダウンロード可能です)

提出締切

  • 一次募集:令和4年6月30日(木)必着
  • 二次募集:令和4年10月28日(金)必着

提出先・問い合わせ

社会福祉法人多摩市社会福祉協議会 地域福祉推進課 まちづくり推進担当
〒206-0011 多摩市関戸4-72 ヴィータ・コミューネ7階
                   多摩ボランティア・市民活動支援センター内
       電話 (373)5616  FAX (373)6629

申請書はこちらからダウンロードできます

 交付が決定している団体は以下の報告書をご利用いただけます。

PDFファイルをご覧になるには、「adobe Reader」 が必要です。
次のバナーリンク(外部サイト)より無償でダウンロードできます。

Get Adobe Reader

このページの上へ

多摩社協建物2015年4月

■多摩市社会福祉協議会

〒206-0032
多摩市南野3-15-1
二幸産業・NSP
健幸福祉プラザ
(多摩市総合福祉センター)