新型コロナウイルス感染防止に伴う注意喚起のお知らせ(サロン・近トレ(近所de元気アップトレーニング)団体の皆さまへ)
この度、新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、東京都を含む4都府県に再び緊急事態宣言が出されました。
当会においてもこれまで、コロナ禍での活動の留意点をお知らせし、皆さまには感染防止対策にご協力いただきながら活動を継続していただいておりました。この緊急事態宣言を受け、皆さまに以下の内容を再度確認・徹底していただくようお願いいたします。
◎より一層の感染防止対策の徹底にご協力をお願いします。
- 手指消毒
- マスクの徹底
- 十分な換気
- 参加者間の距離の確保
- 飲食を控える(水分補給は除く)
- 検温(37度以上または平熱より1度以上高いときは参加しない)
なお、緊急事態宣言下での活動休止や再開に関しては、各団体のメンバーの皆さまで十分に相談をし、判断していただくようにお願いします。
※会場の広さや換気の状況等から感染防止対策の徹底が難しい場合は、休止という方法も感染防止策としてご判断ください。
※活動休止に関してや再開に向けた相談など、下記の事務局までお気軽にご相談ください。
連絡・問い合わせ
社会福祉法人多摩市社会福祉協議会
地域福祉推進課 まちづくり推進担当
電話 (373)5616 FAX (373)6629
Mail : tamamachi@tamashakyo.jp
※緊急事態宣言期間中、以下の日は事務局がお休みとなります。
- 4月29日(木) 閉館日
- 5月 1日(土) 関戸公民館の閉館に伴う休み
- 5月 2日(日) 閉館日
- 5月 3日(月) 閉館日
- 5月 4日(火) 閉館日
- 5月 5日(水) 閉館日
- 5月 8日(土) 関戸公民館の閉館に伴う休み
- 5月 9日(日) 閉館日